1/22水瓶座新月幸運アクション



1/22水瓶座新月
幸運アクションについてお伝えします。

1月22日 5:33に今年初の新月、水瓶座の新月を迎えます。太陽と月がコンジャンクションと呼ばれる非常に接近し重なり合う角度を取り、パワフルなエネルギーを創出する時期です。


今回の新月のポイントは「新月が起こる水瓶座の度数と、新月が起こるハウス」
新月が起こるのは「水瓶座1度」
「●●座1度」で起こる新月や満月は「度数」も重要なメッセージを構成する一部です。1度~3度あたりのそのサインの始まりに近い度数に月があるときは、素直にそのサインの性質が出てきます。今回の場合は水瓶座なので「現状打破」のエネルギーが色濃く現れます。

そして、新月が起こるハウス「第1ハウス」。第1ハウスは、自分自身、第一印象などを意味します。 

「現状打破+自分自身」今回の水瓶座新月は「自己改革」「セルフチェンジ」「イメージチェンジ」がテーマであり、「今こそ、新しい自分になるために行動を起こす時」ときです。

新月は「始まり」「種まき」のエネルギーがあり、この新月で自己改革につながる行動を起こしてみてください。そして、翌23日から約3か月に及ぶ「10天体順行期間」が始まります。

水瓶座新月でスタートしたことは、この10天体順行期間がもたらす「思い通りに物事が進む」サポートによって、スムーズに軌道に乗せることができます。 

今、私たちが過ごしている「牡羊座木星期」は、『新しい自分になること』『変化を恐れず行動すること』も幸運アクションです。この新月を上手に活用して、現状打破、自己改革のエネルギーを受け取り、なりたい自分へとシフトチェンジしていきましょう。

//
水瓶座新月の幸運アクション
今回の水瓶座新月パワーを活かす3つの行動をご紹介!
\\



幸運アクション①
「自己改革へ一歩踏み出そう」
今回の新月のテーマは「自己改革」。自分自身を示す第1ハウスに新月を含め5天体も集ます!
そして、新月が起こるのは「水瓶座1度」というスタートの度数。1度など極めて小さい度数で新月や満月が起こるときは、そのサインの性質がストレートに出ます。

水瓶座の意味する「個性・オリジナリティ」「現状打破」「ポリシー」などが、第1ハウスの示すものと組み合わさるため、「自分自身を変える」「新しい自分に生まれ変わる」というメッセージが色濃く現れます。

そしてコンジャンクションしている冥王星が新月に極めて近い位置にあり「生まれ変わるほどの変容」を示すので、ここでも新しい自分への生まれかわり、が示されています。

では、どんなことをポイントにして
ご自身を整えればいいのかはこちら
⏬⏬⏬
■どんな自分になりたいのか(理想像)を具体的にイメージする

■こんな人生、自分なら楽しそう、というワクワクする感情に素直になる

■自分が窮屈に感じる、違和感がある、しっくりこないことが何かを振り返る 

■無理、ありえない、前例がない、などの言葉や概念を取り去る

■荒唐無稽と思っても、その大胆さが幸運を呼ぶと考える

■まず着手して、やりながら考えて築いていく
■ヘアスタイル、メイク、ファッションなど手軽に変えられるところから変えてみる

このようなことをヒントにして、理想の自分に自己改革できるように行動してみましょう。  


幸運アクション②
「窓ガラスと鏡のお掃除」
水瓶座は風の時代のベースを築くサイン。
風の時代は、水瓶座に木星と土星が入り「グレードコンジャンクション」が形成されたときから始まったので水瓶座の重要性は風の時代である限り変わることはありません。

水瓶座が住まいの中で司るのは「窓ガラス」「窓まわり」や「鏡」。今回の新月は、自己改革や今の状態を変えるエネルギーが強いですから、しっかりとクリアにして、住まいの中に水瓶座エネルギーを引き込みましょう。

窓は、玄関に次いで運の入り口となる場所であり、邪気を外に出す場所。雨風によって汚れや曇りがあり、外がクリアに見えないと、あなたの未来や可能性も曇ってしまうため、小さい窓もしっかり汚れを落としてみましょう。

さらに、鏡は自分自身を映すもの。今回の新月は「自分自身」がテーマ。あなたの変わりたい姿、理想の姿をクリアに描き出すためにも、ピカピカにしてあなたの魅力もピカピカに磨きましょう。

そんな水瓶座の新月お掃除のコツはこちら。
⏬⏬⏬
✅窓ガラス、鏡をピカピカに磨き上げる

✅カーテンや窓周りのアイテムを洗濯or取り替え

✅クリスタルのオブジェや天然石などは、布などで拭ってきれいにする

✅遠くを見渡すような風景のポスターなどを窓の上に貼るのもオススメです。 

✅午前中に窓を開けて空気の入れ替えをする(夜は邪気が入りやすいので要注意)

✅サーキュレーターや扇風機で空気を循環させる 

✅シダーウッドの香りを焚く 

✅古くなった電化製品を処分or買替えを

✅空気清浄機、エアコンのフィルター掃除

お掃除がひと段落したら、できるだけセージやフランキンセンスなど「 浄化力の高い香り 」のお香を焚いて、でエネルギーレベルの汚れもしっかり取り除きましょう。


幸運アクション③
「新月願いを書く」

新月といえば、自分の願いを宇宙に届ける新月願い!新月時間を迎える午前5時53分からできれば10時間以内、難しければ24時間以内に新月願いを書きましょう。

第1ハウスに月、太陽、冥王星、金星、土星が集まる「自分自身」に焦点があたるのが今回の新月。

変容のパワーを放つ冥王星がほぼ新月とコンジャンクションしているため、「自分が大きく変わる」ことにエネルギーが注がれます。これまでの自分を変えたい、なんだか今の自分は自分らしくない…そんな想いを抱いている人は、この新月が大きなチャンス。

自己改革や現状打破を叶えるには、これまでの常識やしがらみ、既成概念を外すこと。
そんなの無理、などと思わずに「大胆に」変わりたい姿をイメージして意図して、そして何かひとつでも行動をしてみて下さいね。


牡羊座木星期がスタートして約1か月後の新月。翌日から10天体順行期間もスタートするタイミングで、ターニングポイント的な意味合いも読み取れます。

今の自分になんとなくでも満足していない方や、もっといろいろなことがやりたい、もっと人生を楽しく過ごしたい、そんな願いを持つ方には今回の新月は、あなたが思い描く理想の自分や人生をクリエイトしていくための後押しやサポートのエネルギーが強いので、ぜひ活用して下さいね。


今回も長文を最後までお読みいただき
ありがとうございました。

2023年がさらに飛躍の年となるように、これまでの常識に捉われずに、ぜひご自身の殻を破って一歩踏み出してみて下さいね。

あなたの更なる願望実現、夢に向かっての大きな第一歩を応援しています🌈✨

Love Hanae🌿

kupono mana

Kupono mana (クポノ マナ) へようこそ Kuponn manaでは 太古から繋いできた大自然の摂理を大切に 『音と対話』で心と身体、人生の悩みを 根本から改善し、自然と調和した人間本来の 生き方へと導くためのサポートをしています。 大自然の摂理とは 〜自然の恵みを頂き、命を育み  天寿を全うして大地に還るという  循環を大切にして、地球を生きる一員として  調和を乱さない生き方〜

0コメント

  • 1000 / 1000