9/15 ついに動き出す乙女座新月のとき

【ついに動き出すときがくる新月】


2023年9月15日 日本時間10:40頃
乙女座(おとめ座)で新月を迎えます。

乙女座というサインは、献身的で品が良く
理路整然としているなどの性質を持ちます。

そのイメージからは想像できないかもしれませんが
今回の新月のテーマは「覚醒」です。


しかも「起きましょう!」
「気づきましょう!」というニュアンスではなく

例えると「麻酔はもう切れてますよ!」
というぐらいの気づきが起こる…
そんなタイミングなのです。

大きな節目である秋分(しゅうぶん)直前に
このプロセスはなかなかに興味深いです!

さて「麻酔」とはなにか?
それが切れてしまうとはどういうことか?

現代は虚しさを麻痺させるもので溢れています。

あらゆる物事を曖昧にし
現実からファンタジーへの世界へと
あなたを誘います。

この「麻酔効果」は
人生のある場面ではとても必要なものです。

ショックを伴う不安に襲われたときのように
心に棘が刺さっているときは、麻酔なしで
その棘を抜くのは辛いです。

耐えがたい痛みがあるときは麻酔を
かけてほしいですよね。

おそらく私たちは2020年の自粛期間以降
変化になんとか対応するために、心の中の
不安感やむなしさを麻痺させながら
歩んできたところがあるのではないでしょうか。

心の麻酔も必要だったのです。
現代はちょっとしたストレスを解消できるもので
溢れています。
心の空虚感や違和感を見つめなくても
あらゆる刺激で麻痺させることもできます。

恐らくネットも電気もない時代であれば
外からの刺激をうけないので
自分の心と向き合わざるを得なくなるので
しょうけど、良くも悪くも、今の時代は
いくらでもごまかしがききます。 

今回の新月の向かい側には、
海王星がドーンと緊張の180度で居座ってます。
この海王星が、まさに「麻酔」
「そろそろ麻酔が切れるよ」と言っています。

麻酔が切れるというのは、幻想の世界を
日常に落とし込めるということでもあります。

憧れていたことや描いていた夢と真正面から
向き合えれば、それを実現できることになります。

身近な例でいうと
「ついつい時間があったらスマホのゲーム
ばかりしちゃって、後悔するんだよね」
という方がいたとしましょう。

ゲームをすることは悪くないけれど、
やりながらモヤモヤしている状態があるって
ことは、「本当の自分の思い」に触れて
いないということになります。

この人の本音は
「やりたいことはあるけど、どうせやっても
失敗するし、できそうにない。
でもこのままだと満たされない自分がいる」
ということです。

ゲームという麻酔では到底満たされることは
なくむしろそのモヤモヤの塊が大きくなる一方で
麻酔も効かなくなってくるでしょう。

そんな自分にスイッチを入れるために
「なんだか最近つまんないなあ」という
心の空虚感を細々とした刺激でごまかすのを
やめて、自分と向き合えばいい!
ただそれだけなのです。

自分との向き合いをしていくことで
この新月を境に人生はおもしろくなります!


今回の新月には、進化の天王星が120度という
非常にクリエイティブな角度を取っています。

自分のモヤモヤに向き合えばいい!
とお伝えしましたが

「このままじゃ人生つまんない」からを脱却し
「自分の手で楽しくしよう」とコミットすれば
今回の新月からあなたは"新しく生まれ変わる"
ことができるということです。

今の現実を変えていく発想を
この"天王星"が与えてくれます。

ここには「王家の紋章」という
サビアンシンボルが当てられており
あなたが自らブランドをたてて
世の中に打って出ていけることを表しています。

✴︎世の中がつまらないのであれば
どうすれば面白くなるか?

✴︎自分の人生がつまらないのであれば
どうすれば楽しくなるか?

✴︎何を自分はずっと我慢してきたか?

今まで耳を傾けてあげられなかった
心のリアルな声に耳を傾けることで
あなたの人生はグッと面白みを増していく✨
そんなタイミングなのです。


とは言えモチベーションがあがりつつも…
「どうせ、でも、そんなことできっこない」
というあなたが顔を出すことも星に出ています。

逆行中の水星と、土星が
緊張の180度を取っている。ここが指し示すのは
水星は言葉や理屈、土星は制限。

つまり理屈をこねて、無理な理由ばかりを
述べてしまいがちであることも
星は伝えてくれています。

水星も土星も逆行中ということもあり
なかなか前を向いて歩けないし
まだまだ人生に対して「受け身でいたい」
気持ちが強くなっていますね。

そして、金星と逆行中の木星も
葛藤の角度をとっているというのは、
金星は馴染みのある感覚、木星はそれを
増長させてしまう角度で関わっているため
「誰かにどうにかしてほしい」という
依存心も大きくなりがちな時。

さらに逆行中の海王星と冥王星が
長期にわたる世間的な混乱を表しています。

そのことから、気持ちが前向きになりづらい
ということも否めません。
 
しかし今回の新月には、進化の天王星が120度
という非常にクリエイティブな角度を取って
いるので、天王星が与えてくれる力を
しっかり活かし、また9月23日の秋分を控え
大きな成果を生み出す機運が高まっています。

この波に乗らない手はない!!

今回の新月を境に
「よし、人生は自分の手で面白くするぞ!」
というあなたになることで、
次回の満月である9月29日には
「こうすれば面白くなる!」という
目処がたつことでしょう。

【まとめ】

最後に、2023年9月15日の乙女座新月から
9月29日の牡羊座満月までの過ごし方の
ポイントを、3つにまとめておきましょう。

☆置き去りにしていた
「心の空虚感」に耳を傾けよう

☆秋分も控え、今回、人生を面白くする
スイッチをONにするタイミング!
どうしたら自分の人生が面白いものになるか
想像してみて、行動していこう!

☆誰かに楽しませてもらうのではなく
自分から楽しいことを作ろう
とする姿勢を大事にしよう!



誰かがあなたを幸せにしてくれるのでは
ありません!

あなたを楽しませ、幸せにしてくれるのは
隣にいる誰かでも、親や妻や夫や子、友達や会社
メンター、お笑い芸人、芸能人、環境や社会でも
国でもありません!

あなたを楽しませ、幸せにできるのは
世界中どこを探しても
あなた自身しかいません!

あなたは今、自分を喜ばせること
自分を楽しくなることを与えますか?

こんな私は幸せにはなれない…
私の人生ちっとも楽しいことなんてない
私の人生はずっとこのままなんだ…

もしそんなことを思っていたら
あなたの人生はずっと明日も、来月も、来年も
変わることなく今まで通りでしょう。

ですが、今このタイミングで
自分の人生こんなんじゃ終われない!
もっともっと幸せになりたい!
もっと私は幸せになれる!
と自分を奮い立たせて
自分という人間に向き合って自分改革を
起こしたら人生は確実に変わります!!

でも、"自分と向き合う"って
何をどうすればいいの?とわからない方は
Kupono mana salonへお越し下さい。

毎月いろんなテーマで
心や思考や身体の整えなど多岐に渡って
情報配信と月1の"心の学校"お話会など
開催していますので、是非遊びにお越し下さい。

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡


Love Hanae🌏🌿

kupono mana

Kupono mana (クポノ マナ) へようこそ Kuponn manaでは 太古から繋いできた大自然の摂理を大切に 『音と対話』で心と身体、人生の悩みを 根本から改善し、自然と調和した人間本来の 生き方へと導くためのサポートをしています。 大自然の摂理とは 〜自然の恵みを頂き、命を育み  天寿を全うして大地に還るという  循環を大切にして、地球を生きる一員として  調和を乱さない生き方〜

0コメント

  • 1000 / 1000