11/8 牡牛座満月幸運アクション

2022年11月8日20:02牡牛座で満月&皆既月食を迎えます。


皆既月食と惑星食(月に天王星が隠れる)が重なるのが安土桃山時代から442年ぶりに19:06〜20:42に関東から西日本側で観測ができそうです。次回は322年後だそうで、凄いタイミングで出逢える奇跡に感謝ですね‼︎

「牡牛座皆既月食」は1年のなかでもっとも豊かなエネルギーが降り注ぐ、別名「豊穣の満月」の牡牛座満月とも言われ、そこでおこる今回の皆既月食で注目すべきは「天王星」なんと、月と天王星が度数差なくぴったりと重なっているのです。もちろん皆既月食ですから、ドラゴンヘッドも月・天王星のすぐそばに位置しています。

天王星は「収入革命」の牽引役で改革・革命を司る惑星でもあります。そして、月食や日食も「逆転」「現状打破」「軌道修正」を意味しますから、ダブルで、牡牛座の司る「金運」に改革がおこる、というのが今回の牡牛座満月&皆既月食からのメッセージです。

この日の天空図が指し示す意味は「金運につながる人脈との出会い」「新しく出会う人によってお金に対する価値観、これまでの常識が覆される」ということ。あなたの価値観が「どうせお金持ちになれない…」「リッチになるには辛い仕事や節約も我慢しなければ」というネガティブ思考では、リッチになりたくてもその価値観によって阻まれてしまいます。

今回の皆既月食は、風の時代において開運の重要なカギとなる「人脈」「人とのつながり」が金運を大きく変えるための要因であることを教えてくれています。
「収入の桁が、一桁、二桁変わるくらいの金運アップエネルギー」が降り注ぐとのこと。ご自身の金運がなかなかアップしない、収入をもっと上げたい、自分だけの金脈を見つけたいという方には、この牡牛座皆既月食は見逃さないで下さい‼️
これからご紹介する幸運アクションや満月願い&感謝で、思う存分に金運大逆転エネルギーを受け取りましょう。

牡牛座皆既月食の幸運アクション
今回の牡牛座満月&皆既月食のパワーを最大限に活かす幸運アクションを、5つご紹介!


幸運アクション①
「自分の得意なことをする」
牡牛座は「生まれ持った才能、資質」を示すサインです。好きで仕方ないこと、子供のころから得意なこと、さして努力をしなくても簡単に人よりもうまくできること、周囲の人から必ず褒められたり、頼まれたりすることが、宇宙から与えられた「ギフト」なのです。

風の時代は、個人の才能や資質を思い切り発揮するのが時代に合った働き方やお金の稼ぎ方です。仕事は自分を表現する手段にすぎません。

あなたに備わっている生まれつきの才能、資質は、「あなただけの金脈を引き寄せる磁石」‼︎それをしっかり表に出すことで、リッチにつながる人脈や情報、チャンスは引き寄せられていきますよ✨

SNSや近しい友人などに「実は、私こういうことが得意なの」「実はこんな資格を持ってるの」など、まだあまり人に話したことのない才能や趣味などを発信してみて下さいね。もし、一人で行うことが気恥ずかしい方は、月が人脈を示す第11ハウス、太陽が趣味や楽しみを示す第5ハウスにあるので、共通の趣味を持つ人、楽しいと思うことが同じ仲間などと一緒に行ってもいいですね。


幸運アクション②
「人間関係の新陳代謝」
月食は、現状打破や軌道修正を意味しますが、それが向かう先は月がどのハウスにあるかで変わります。今回の皆既月食は第11ハウスなので、人脈やコミュニティ、仲間を示すハウスです。

「自分自身を取り巻く人々の新陳代謝があなた自身の金運に大きく影響してくる」そのようなタイミングです。

今回、第11ハウスに月、ドラゴンヘッド、天王星が揃い踏みしているため、あなたを取り巻く人間関係が大きく変わる可能性があります。宇宙から強制的に行われる場合もありますし、あなたが自ら自然と距離を置くようになる人が現れるかもしれません。どのような変化かは人それぞれ違いますが、何かしらの変化が起こる可能性が大です。

また、月が趣味を示す第5ハウスにいるため、趣味や楽しいことを通じて知り合った仲間によって、あなたのお金に対する価値観が大きく変えられる‼︎ということもあり得ます。自分の力だけで価値観を変えることはなかなか難しいですが、そこは皆既月食。

何気ない会話、ふと耳に入った一言などがお金や収入、稼ぎ方に対する考え方が変わり、あなたの金運の流れがいい方向へと大きくチェンジすることが期待できます。価値観が変わると、自分の行動も変わるため、付き合う人も入ってくる情報、チャンスも変わります‼︎収入革命の成功、あなただけの枯れることない金脈を引き寄せることも可能になってくるでしょう。


幸運アクション③
「洗面所・浴室のお掃除」

今回の牡牛座満月&皆既月食は、お金に対する価値観をガラリと変えてくれる人との出会いを引き寄せてくれるエネルギーに溢れています。

例えば、その人の何気ない一言で、180度価値観がかわってしまう‼︎その結果、あなたの波動がリッチなものになり、おのずと付き合う人も、入ってくる情報もリッチなものになります。

ですから、まずは私たち自身がリッチな波動を放つ、自分の生まれ持った才能を活かして行くことが大切となります。今回の牡牛座満月&皆既月食のエネルギーをうまく取り入れるために、牡牛座の満月お掃除を行いましょう。

牡牛座が住まいの中で司っているのは「バスルーム&洗面所」。牡牛座は収入やお金のほかに、「肉体」も意味するため、ボディケアやスキンケアを行う場所であるバスルーム&洗面所をお掃除することが牡牛座のエネルギーを活性化させることにつながります。


さらに、バスルームは、その日受けてしまったネガティブな波動や邪気を洗い流してくれる、住まいの中のパワースポット的な意味合いが強いので、清潔さをキープしておきましょう。
牡牛座のお掃除のコツはこちら
⏬⏬⏬
✅バスタブ、床、壁のほか、蛇口、シャワーヘッドの湯垢、ぬめり、汚れを取り

✅洗面器やシャンプーなどの容器のぬめりや湯垢を取り除く

✅カビとぬめりは邪気の温床となるので、徹底的に綺麗にする

✅排水溝の髪の毛や床に落ちている髪の毛をすべて綺麗にする

✅排水溝の汚れをとる

✅お掃除後は換気を行って湿気を取り除く

✅使っていないヘアケア、ボディケア製品、バスグッズを処分する

✅バスマットやバスタオルを上質なものに取り換える

お掃除がひと段落したら、できるだけセージやフランキンセンスなど「 浄化力の高い香り 」のお香を焚いて、でエネルギーレベルの汚れもしっかり取り除きましょう。

牡牛座は「地のサイン」なので、植物と相性が抜群。バスルームには、水にも強いアイビーなどの観葉植物を、洗面所には、暖色系(赤やマゼンタピンクなど)の生花を置くと運気も上がるので、部屋にある観葉植物を配置替えしたり新しくお迎えするのもオススメです❤️


幸運アクション④
細胞レベルで取り入れる

「満月ムーンウォーター」
満月のエネルギーを受け取る方法としては、フルムーンウォーターも欠かせません。今回は1年の中でもっとも豊かなエネルギーが降り注ぐだけでなく、皆既月食も起こるため、想像以上にパワフルなムーンウォーターが仕上がるはず。牡牛座は肉体を司るサインでもあるのでたっぷり飲んで、細胞のひとつひとつに牡牛座満月&皆既月食のリッチなエネルギーを浸透させてみて下さいね。

ムーンウォーター作りに最適な時間は今回は満月なので、時間に指定はありません。
日が落ちてから、青いガラスボトルに湧き水や浄水器を通したお水を入れたら2時間以上月光浴させるだけでOK‼︎

完成した満月ムーンウォーターは、そのまま飲むのが基本。できるだけたっぷりと飲むのがおすすめです。牡牛座のもつリッチなエネルギー、そして革命の星「天王星」が牽引する「収入革命」のエネルギーが身体中の細胞に沁みわたるイメージで飲みましょう。このとき波動が壊れないように、必ずガラス製のグラスを使って飲んでみて下さいね。


幸運アクション⑤
「満月感謝&願いを書く」

満月といえば、自分の願いを宇宙に届ける満月感謝&願い!満月時間を迎える20時2分からできれば10時間以内、難しければ24時間以内に満月感謝&願いを書きましょう。

人脈を示す第11ハウスでの皆既月食であり、収入革命の牽引役「天王星」とぴったり重なるので、金運や収入に「現状打破」「軌道修正」「大逆転劇」をもたらすのがキーポイントな満月です。

自分と共通の趣味や目標を持つ人とのつながることによって、あなたのお金に対する価値観がガラリと変わる可能性大。その結果、プアマインドからリッチマインドへ一気にシフトできることもありそう。また、あなたの周囲の人間関係も変化の予感です。

リッチになりたいなら、リッチな波動を放つ人たちと交わることが鉄則‼︎この日の満月願いでは、手放したいプアマインドや価値観が消え去った喜びや、繋がりたい人の具体的な姿や、その結果あなたがどんなリッチな人生を送ることができているか、を感謝の感情と言葉で綴りノートに記してみて下さいね❤️

今回も長々とお伝えしましたが、最後までお読みいただきありがとうございました✨

人生がより最速で波にのって幸運へと導かれるように、ご活用いただけたら幸いです🌈💕

Love Hanae🏳️‍🌈

kupono mana

Kupono mana (クポノ マナ) へようこそ Kuponn manaでは 太古から繋いできた大自然の摂理を大切に 『音と対話』で心と身体、人生の悩みを 根本から改善し、自然と調和した人間本来の 生き方へと導くためのサポートをしています。 大自然の摂理とは 〜自然の恵みを頂き、命を育み  天寿を全うして大地に還るという  循環を大切にして、地球を生きる一員として  調和を乱さない生き方〜

0コメント

  • 1000 / 1000